2011年12月14日

優れた人材

 古代中国の名宰相・周公は、人が訪ねてくると、沐浴中でも3度、洗髪を中断し、食事中でも3度、吐き出して、迅速に応対したそうです。それほど誠実に接しても、どこかで礼を欠いて優れた人材を見逃していないかと常に心配していたという(司馬遷『史記』)

 同じく中国の古典『貞観政要』にも、人材の発掘にまつわる話があります。「登用すべき人材が見あたらない」と言い訳をする臣下に、唐の名君・太宗は「いつの時代でも賢才がないということがあろうか」と。逸材がいるのにそれを見逃してはならぬ、と注意を促したそうです。

 この周公や太宗は、“世の中には、自分が気付いていないだけで、必ず有能な人物がいる”と信じていました。だからこそ、日ごろから寸暇を惜しんで人材を見つけることに心を砕いたのでしょう。


この記事へのトラックバックURL

http://asunimukatuye.mediacat-blog.jp/t73714