2017年04月05日
花言葉の文化
2日に入学式が行われた東京・八王子市の創価大学。桜、黄のレンギョウ、白のユキヤナギやコブシ、赤のツバキ、紅紫のミツバツツジなど、キャンパスは色とりどりです。
植物の花言葉を調べてみると、精神美、希望、未来への期待、友愛……。新出発にふさわしい、明るい言葉が並びました。
花言葉の文化は一説によれば、17世紀ごろのトルコが発祥だそうです。トルコでは自分の気持ちを花に託して贈る習慣があったという。それがヨーロッパ各地に広まり、明治期に日本まで伝わりました。
「花」を「心」の表れと見て、愛でる思いに国境はないですね。
植物の花言葉を調べてみると、精神美、希望、未来への期待、友愛……。新出発にふさわしい、明るい言葉が並びました。
花言葉の文化は一説によれば、17世紀ごろのトルコが発祥だそうです。トルコでは自分の気持ちを花に託して贈る習慣があったという。それがヨーロッパ各地に広まり、明治期に日本まで伝わりました。
「花」を「心」の表れと見て、愛でる思いに国境はないですね。
この記事へのトラックバックURL
http://asunimukatuye.mediacat-blog.jp/t121538