2016年02月22日
「ピクトグラム」という絵文字
半世紀前の東京五輪で注目された画期的な試みに、「ピクトグラム」という絵文字があります。これは日本語の分からない外国の人々のため、公共空間の案内として考案されました。トイレの男女マークといえばお判りでしょう。
その後、海外にも広がりました。よく見掛ける車いすのマークは、世界共通のシンボルマークとなっています。単に車いす利用者だけでなく、障がいのある全ての人への配慮を促しているのです。
国内の新しい図案に、ベビーカーマークがあります。バスや電車でベビーカーを折り畳まずに乗車できるよう提案されました。デザインは、子どもが乗ったベビーカーと、それを押す大人。押す人は女性を想定した案もあったそうですが、男性の育児参加を踏まえ、最終的に中性のイメージになったそうです。納得!!
その後、海外にも広がりました。よく見掛ける車いすのマークは、世界共通のシンボルマークとなっています。単に車いす利用者だけでなく、障がいのある全ての人への配慮を促しているのです。
国内の新しい図案に、ベビーカーマークがあります。バスや電車でベビーカーを折り畳まずに乗車できるよう提案されました。デザインは、子どもが乗ったベビーカーと、それを押す大人。押す人は女性を想定した案もあったそうですが、男性の育児参加を踏まえ、最終的に中性のイメージになったそうです。納得!!